ホーム
>
過去のセミナー
> 第12回 腫瘍内科医会セミナー
第12回 腫瘍内科医会セミナー
「がんゲノム医療とがん免疫療法のその後の展開」
日時
2021年(令和3年)4月9日(金曜日)
午後6時~8時
開催方法
Web開催
参加費
無料(ただし、本セミナーは医療従事者対象のセミナーです)
備考
腫瘍内科医会会員以外で参加をご希望の方は事前申し込みが必要です
PDF形式
3.61MB
プログラム
腫瘍内科医会 総会
(午後6時~6時30分)
腫瘍内科医会セミナー ~がんゲノム医療とがん免疫療法のその後の展開~
(午後6時30分~8時)
開会挨拶 高山 哲治 先生(徳島大学大学院 消化器内科学/腫瘍内科学 教授)
特別講演1
(午後6時35分~7時15分)
座長:関根 郁夫 先生(筑波大学医学医療系 臨床腫瘍学 教授)
演題
「がんゲノム医療の最新知見:MONSTAR-SCREENの成果と展望」
演者 谷口 浩也 先生 (国立がん研究センター東病院 消化管内科 医長)
特別講演2
(午後7時15分~7時55分)
座長:辻 晃仁 先生(香川大学医学部 臨床腫瘍学講座 教授)
演題
「肝癌Atezolizumab+Bevacizumab療法と今後の展望」
演者 上野 誠 先生(神奈川県立がんセンター 消化器内科 部長)
Copyright (C) 腫瘍内科医会 All rights reserved.